トップ > 行政情報 > 各課からのお知らせ > 振興課 > ごみ処理手数料の改定について
ごみ処理手数料の改定について
日頃は、村の廃棄物行政にご理解ご協力いただき、心より感謝申し上げます。
さて、近年、村が管理しております一般廃棄物最終処分場の埋立て残余容量が低下していることから、その長寿命化およびリサイクルの推進を目的とし、下記のとおりごみ処理手数料の改定を行います。
村では、リサイクルできる資源物の収集のための専用袋はより安価に、焼却や埋立てを余儀なくされるごみ袋については、ごみ排出量低減の促進という意味でも多少割高にという価格に設定しております。
また、稲葉クリーンセンターが稼働を開始してから、燃やすごみの中にリサイクルできる品目(特に下條村においては紙資源とプラスチック容器)の混入が目立っておりますので、家庭ごみの分け方・出し方について今一度振り返り、意識を高めていただく機会になればと考えております。
ご迷惑をおかけしますが、趣旨をご理解いただき、ごみの減量およびリサイクルにご協力いただきますよう、お願いいたします。
記
1、改定日
平成31年4月1日(月)
2、ごみ処理手数料
種 別 | 単 位 | 金 額 | |
---|---|---|---|
変更前 | 変更後 | ||
燃やすごみ(大) | 1セット(10枚) | 800円 | 800円 |
燃やすごみ(小) | 1セット(10枚) | 550円 | 550円 |
ペットボトル・プラスチック容器 | 1セット(10枚) | 250円 | 250円 |
缶・ビン・金物類 | 1セット(10枚) | 250円 | 250円 |
埋 立 ご み | 1セット(10枚) | 500円 | 550円 |
粗 大 ご み | 軽トラ1台(乗用車、軽バン含む) | 1,000円 | 2,000円 |
大型車輌1台(2t車まで) | 2,000円 | 4,000円 |

よりよいウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
お問い合わせ先
下條村役場 振興課 建設係
電話番号 0260-27-2311 Fax番号 0260-27-3536
