トップ > 行政情報 > 各課からのお知らせ > 福祉課 > 任意事業
任意事業
介護給付等費用適正化事業
利用者に適切なサービスを提供できる環境の整備、介護給付費の適正化を図る
家族介護支援事業
介護方法の指導、その他介護者の支援のために必要な事業を行う
家族介護支援事業
介護者を対象に、適切な介護知識や技術の習得、向上を図るための介護教室を行う
認知症高齢者見守り事業
地域における認知症高齢者の見守り体制づくり、仕組みの構築や運用、
広報啓発などを行う
家族介護継続支援事業
【家族介護者リフレッシュ事業】
要介護1~5の認定者を在宅介護している家族等の元気回復と交流の場の
提供として、社協事業の在宅介護者リフレッシュ事業に対し補助を行う
【家族介護用品購入助成事業】
要介護3・4・5の認定者を在宅介護している家族を対象に、その経済的負担の
軽減を目的に介護用品を支給
その他事業
福祉タクシー利用券交付事業
在宅の高齢世帯の老人が社会参加等のためにタクシー等を利用してもらい、
閉じこもりを予防することで心身を健康に保ってもらい、もって福祉の増進を図る
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
お問い合わせ先
下條村役場 福祉課 福祉係
電話番号 0260-27-1231 Fax番号 0260-27-1228
